パソコンの前にいるからこういう投稿をできるんです
そんな物理的に「ここ(PC前)にいる」のではなく
「自分がどんな姿なのか」
それはここにいません
だって周りに誰もいなければ姿なんて関係ありませんからね
普段自分はどういう姿なのか
考えてみると・・・
痛い子です。
基本的に直球で批判的な発言多めです。
しかしそこでも気づきました
それは自分の創り出している雰囲気
だということです
本心はどっかにいってるんです。ただの抜け殻です。
そんなことを考え悶々としたりするのが日常だったのですが
今日の下校中、
友だちと帰っててクラス変わって絡まなくなった女子2人組に絡まれました(※不良じゃないです
そうすると面白い具合に
言葉きちんと選んでとっても真面目な感じになるんです
あれ?
普段の超うるさくてむかつく俺はどこいった?
て、なるわけですよ
そして思い出しました。
基本的に女子とはうまく話せなく、ボケも苦手な感じ
痛い発言し始める前の先輩ともうまく話せずプリクラで変顔さえできない自分を
そんな姿情けねぇって思うかもしれませんが僕は嬉しいです。
学年が変わり、クラスのメンツが変わり、
自分のポジションも変わり、自分も変わった
と思っていましたが実際には
自分は誰かのもとで変わらない姿でいる
自分は変わっていない
でしたから
一年間で狂った気がしてましたが一年前に戻ってこれた気がします
「振り出し」っていったら悲しいですが間違えて行った道から「引き返すことができた」ので
これからです
そんな感じで
本当の自分は
誰かの空間の中にいる
と思います
相手のペースというのでしょうかそれとも空間・・・?
とにかく自分が主軸ではない場合での話です
------------------------------------------------------------
こういう記事書いてて思ったんですが僕の周りに来る人はわりかしまともだと思うんです。
こういうのに気づかせてくれるメンツってレアです。
なのに僕は還元できてるのかな?って
うーん・・・
ま、相手はそんな大きな事とは思ってないですからいいのでしょうか
なんか、
そうやって信頼できるメンツのもとで最高の何かを創りだしたいです
なんというか開設して間もないような感じですが収穫はすごいです
ネットでうまく自分の意見をまとめて発信して
学校では変な発言せずに余った力を良いトークにつなげられれば・・・理想ですね
そして狂った一年のおかげで割と女子慣れはしたのでそこを活かせれば・・・!
(それよりまず勉強なんだけどね)