2014年4月13日日曜日

決断力は○○?

みなさん、何かを決断するときって何が重要でしょうか?

納得でしょうか?

確信でしょうか?

妥協でしょうか?

個人的には、

適当さだと思います。

しかも「いい加減」という意味です。


なぜかというとこれは自分の性格がゆえかもしれませんが、

こだわりが強すぎて決まらないんです。

だから「これでいいや」という妥協が必要なことが多いです。

しかしそのなかで最善の選択をしたい。

納得をしたい。

だから決まらない。

という感じのため決断には適当さが重要なんです。

例えば買い物なら

「定員に勧められたから~」とか「最初に手にとったから~」とかです。

そんなアバウトというか適当な理由がつくことで納得にもつなぎやすいと思ってます。

「良い感じにいい加減」という感じでしょうか。

「Don't think feel」でしょうか。


※とはいえ安い買い物以外は適当にならずまずはちゃんと考えましょう


というわけで決断力の中には適当さもあるという話でした。


(よく考えたらこれってうまい妥協の仕方かも)