ついにこの日がやってきました
「ATH-IM02購入 1か月経って」の再レビューです
では始めましょう!
①音質
<高音>
こもることなく綺麗に抜けています。爽快感があります。
刺さりそうで刺さらない絶妙な感じです。(※個人差がありそうです
トランペット、ピアノ、バイオリンは歯切れがよく気持ちいいです。
しかしシンバルは軽くてシャリシャリしてます。(要検証)
女性ヴォーカルはロック系だと負けてる感もありますがでてないわけではありません。
<低音>
きちんと元気な弾む音で鳴っています。
しかし過剰に盛っているわけではなく、
どのパートも鳴っていてかつ高音も潰しにくいバランスの良い音です
エレキはピッキングよりアクセントで弾く感じが惹きたちます。
<輪郭・分離>
くっくりです。
アコギの弦の金属感が際立ってます。
息遣いや弦と指があたってキュッとする音も聞こえます。
また低音の感想でも言いましたが、どの楽器かわかりやすいです。
<ステレオ感>
一言で「ステレオ番長」
「右から左」や「右左右左」という演出はここ!って手をさせそうなレベルです。
<奥行き>
「この楽器はあの楽器より近い」や「遠くでポツン」などはきちんと判断できます。
爆発音はビミョーですが求めすぎな気もしなくない・・・?
<迫力>
ポンポンなど弾ける音は耳の奥が震える感覚がでることがあります。
奥行きでも触れましたが、
ドーン(爆発そのもの)はダメだけどゴオオオオオオ(暴風)は良いです。
校庭で砂混じりの風にこらえてる感じがします。
※曲によりけりです
<雰囲気>
ホラーっぽい不気味な音がとてもそれっぽいです。
しっとり系は
静かな空間+楽器+ヴォーカル : 楽器とヴォーカルのポツンとしてて寂しさを感じる
しかし曲によっては主張しすぎになります。
<得意・不得意>
得意:ノリノリのロック系(性別問わず)、Perfumeなどのエレクトロ系、ポップ全般
たいていの曲はよく鳴らしてくれます
不得意:しっとり系ソング(どこかのパートの芯が強すぎると盛り上がってしまうため
<こんな人におすすめ!>
・ガンガン音楽を楽しみたい人
・こもりなんて大っ嫌い!な人
・楽器もヴォーカルも味わいたいワガママな人
<総合>
一言で言えば「爽やかな青春」です。
「クラスのみんながいるから僕がいる、お互いに惹きたてあう」
「みんな一心同体で覇気がある」
そんな感じです。
飲み物で言えば「カルピスウォーター」です。
家で原液薄めたのでは作れない爽快感そして味のよさです。
番外編:
「使い心地はどーなのよ?」Audio-technica ATH-IM02購入 再レビュー編!Part2
------------------------------------------------------
再生環境
DAP:iPod touch(第5世代) 直刺し
アプリ:UBiO(IM02用設定)
音源:AAC~アップルロスレス
曲の種類:ロック、ユーロビート、女性ヴォーカル、アコギ
------------------------------------------------------
イヤホン買ってからいろいろありましたが本当IM02があってよかった・・・という感じです。
そのためこのレビューを書くのに力をめっちゃ入れてて乱文になってそうです(汗
強調箇所の背景が白くなっているのは試行錯誤中に色をつけたら元の水色に戻せなくなったためです