夏・・・
楽しいシーズン
女の子と遊べたら勝ち組でしょう。青春でしょう。
その裏には本当の闘いをしているものもいます
最後の夏、スポーツでの戦い
受験勉強の夏、未来に向けた戦い
そんなものが存在します。
僕もその闘いに参加しなくてはなりません。
勢いで始めたこのブログ
よく思えば準備期間としてのスタートでした。
短い期間の中でレビューなどで文章の書き方などを勉強しました。
しかしこのままそのノウハウを活かしてとは・・・いけないものです
この準備期間で満足の行く準備が出来ました。
次のステージはここともう一か所・・・
それをするためにやらないといけないことがあります
だからこの場を一度去らなくてはなりません。
というか強制的に去るのです。
こう思ったのも自分の思っている以上に勝手に自分が「頑張れるように導いている」と感じたからです。
本当に自分の本音というものはわかってるようでわかってないもので・・・
それに気づくということの重要さもまた学びました。
だからこそここでだらだらネット上にいる暇はありません。
それが見えない本音の行動として表れているからです。
その本音に応えてあげないといけないと思ったからです。
多分こんな気持ちを書いたり思ったり最初で最後のことでしょう。
だからこそやらないといけないのです。
だからこれからの半年と2か月ぐらい頑張ってきます
本音に答えてきます
AofuchiWorks
2014年6月30日月曜日
2014年6月29日日曜日
「沼」とは何か
カメラとかオーディオとかには「○○沼」と言われる沼が存在します
その沼とは例えば
状況:スナップ用の機材欲しいな~
↓
最善:広角め~標準域の単焦点レンズを買う
沼:スナップ用にdp2 Quattroを買おう
訳:レンズを買おうと思ったら倍ぐらいするカメラを買うという結論に
とこんな感じになると沼にはまってるな~と思います
他には
・比較対象して1つを買おうとしたら両方買ってた
・気がついたら物が増えてた
・IYHしている
といったところでしょうか
そんな感じであまり躊躇なく「欲しいと思ったら買ってた」という状況になったら沼にはまっている気がします。
お金があったら本気でdq2 quattro欲しかった・・・
2014年6月28日土曜日
2014年6月27日金曜日
2つの「こうおんしつ」
一般的に音質が良いのを「高音質」とか言いますが
Philewebに別の「こうおんしつ」が存在しました
Philewebに別の「こうおんしつ」が存在しました
【第88回】最新ハイレゾDAP全13モデル、音質・特徴・使い勝手を総まとめ<'14年上期版>■Sony NW-F880シリーズ
この記事で使われている「好音質」という言葉です。
これは繊細さとか忠実さや明瞭感より感覚的に好い(良い)という意味合いで使われているようですね。
簡単にひとくくりにしてはいけない気もしますが
5000円以上1万円未満ぐらいのものや低音にバランスをふった比較的にライトユーザーも手を出すヘッドホンは好音質
高価なフラッグシップモデルや能率低めで本格的な環境を求められるものは高音質
が求められているのではないかと思いました。
こうやってわければ某B社は音質がーでおわらずにすむのではないのでしょうか
2014年6月26日木曜日
気がつくことが大事
よくCMで
「あ、わたし変わった」
とか
「スイッチオオオオオオオオオオン」
とかありあますがこれって意外と本当にあるのかもしれませんね
意識してるうちはまだまだ
そして無意識になってふと気づいた時が本当の出来た時なんじゃないのでしょうか
それが意外と難しい
実はこれって習慣化だから難しいのではないかと思います
「あ、わたし変わった」
とか
「スイッチオオオオオオオオオオン」
とかありあますがこれって意外と本当にあるのかもしれませんね
意識してるうちはまだまだ
そして無意識になってふと気づいた時が本当の出来た時なんじゃないのでしょうか
それが意外と難しい
実はこれって習慣化だから難しいのではないかと思います
2014年6月25日水曜日
血まみれに
サラッと下ネタなどのしょうもないことを書くことがモットーの当ブログ
こういうネタもサラッと・・・タイトルの時点でいけてないですね
夏と言えば暑い
暑いと言えば汗疹
そんな感じの僕です
そのせいか今年はショッキングな出来事がありました
寝る前、パジャマを着ようと思い手に取ったところ・・・
パジャマの襟の部分が血まみれでした
なんということでしょう
ここ何週間か寝始めからの30分でめちゃくちゃ汗かいて(皮膚を)かきまくって起きるということが続いておりそのせいでした
そして今日は腕かゆいなーと思っていたらYシャツも赤く染まってたり
ショッキングな2014夏の始まりを迎えております
汗対策は割と前にも制汗剤とか買ったという投稿を書いてるぐらいなのですがね~
寝てる間はどうしようもないです
対策できるのでしょうか
こういうネタもサラッと・・・タイトルの時点でいけてないですね
夏と言えば暑い
暑いと言えば汗疹
そんな感じの僕です
そのせいか今年はショッキングな出来事がありました
寝る前、パジャマを着ようと思い手に取ったところ・・・
パジャマの襟の部分が血まみれでした
なんということでしょう
ここ何週間か寝始めからの30分でめちゃくちゃ汗かいて(皮膚を)かきまくって起きるということが続いておりそのせいでした
そして今日は腕かゆいなーと思っていたらYシャツも赤く染まってたり
ショッキングな2014夏の始まりを迎えております
汗対策は割と前にも制汗剤とか買ったという投稿を書いてるぐらいなのですがね~
寝てる間はどうしようもないです
対策できるのでしょうか
2014年6月24日火曜日
制限があるから楽しいものだ
みなさん、
学生時代なんか特になにかしらの制限があり「ああチキショー」とか思ったことがあると思います
僕自身も
時間の制限
規則という制限
お金の制限
という感じにいろいろなことで「あぁ・・・(以下仮定法)」となっています
しかしそんな状況で思うことがあります
制限があるから楽しいものだ!
特に予算が限られた中で最高の物を選ぶとき
悩ましい・・・でも幸せ
そういうのを感じます
だから制限があるということは悪くないと思います
特にお酒や車とか
あれは年齢を迎えられたからこその特権でしょう(ただそれで調子に乗るとロクなことがなさそう)
それが普通のことだったら何とも思いませんしありがたみとかもないでしょう
なので、そういうとこで制限を振り切っていってしまうことはどうなのかと思います
それじゃあ、その時は楽しくてもいつか振り返れば黒歴史
そんなんでいいのでしょうか
だからこそ
制限は悪い物ではないという意識も必要だと思います
がしかしこの制限はおかしいというのも持てないと縛られてしまうこともあるのが難しいところです・・・
学生時代なんか特になにかしらの制限があり「ああチキショー」とか思ったことがあると思います
僕自身も
時間の制限
規則という制限
お金の制限
という感じにいろいろなことで「あぁ・・・(以下仮定法)」となっています
しかしそんな状況で思うことがあります
制限があるから楽しいものだ!
特に予算が限られた中で最高の物を選ぶとき
悩ましい・・・でも幸せ
そういうのを感じます
だから制限があるということは悪くないと思います
特にお酒や車とか
あれは年齢を迎えられたからこその特権でしょう(ただそれで調子に乗るとロクなことがなさそう)
それが普通のことだったら何とも思いませんしありがたみとかもないでしょう
なので、そういうとこで制限を振り切っていってしまうことはどうなのかと思います
それじゃあ、その時は楽しくてもいつか振り返れば黒歴史
そんなんでいいのでしょうか
だからこそ
制限は悪い物ではないという意識も必要だと思います
がしかしこの制限はおかしいというのも持てないと縛られてしまうこともあるのが難しいところです・・・
2014年6月23日月曜日
器用になりたい
手先だけは器用と言いたいですが・・・折り紙は苦手でした
と手先の話ではなく生きるためのテクニックとして器用になりたいです
「不器用な男だから・・・」とかかっこつけてもかっこよくないですし・・・
なんというか別に人を利用するとかそういうズルい器用さではなくて
うまくキャラをわけられるっていうでしょうか・・・なんというか「隠せる」人でありたいですね
普段友だちとバカする時は馬鹿になりきって、
真面目な時には真面目になりきって、
普段見せない表情もある。
そんな人でありたいです。
最近なんというかメリハリがないというかそういうのを強く感じているためです。
と手先の話ではなく生きるためのテクニックとして器用になりたいです
「不器用な男だから・・・」とかかっこつけてもかっこよくないですし・・・
なんというか別に人を利用するとかそういうズルい器用さではなくて
うまくキャラをわけられるっていうでしょうか・・・なんというか「隠せる」人でありたいですね
普段友だちとバカする時は馬鹿になりきって、
真面目な時には真面目になりきって、
普段見せない表情もある。
そんな人でありたいです。
最近なんというかメリハリがないというかそういうのを強く感じているためです。
2014年6月22日日曜日
旅をしたい
旅をしたい
若い人はみんな思うことではないのでしょうか
理由は人それぞれで国内外問わず
自分探し
異文化交流
グルメ
などいろいろでしょう
僕はなんというか・・・ショッピングとかです
カメラじゃねえのかと思うかもしれませんがカメラは海外だと怖いです
国内ならバリバリですが・・・
ショッピングをして観光をして新鮮な景色を見る
ただそれだけをしたいです
全てが新鮮な世界でしょうきっと
そのなかで特別三昧ではなく冷静にいろいろな「ありのまま」を見てみたいです
そうすれば自然にその世界を撮る作業をできる気がしますし
そんな感じで「ちょっとしたことに気づける」旅をしてみたいです
2014年6月21日土曜日
カメラの楽しさ
カメラの楽しさって
シャッターが切れた時の気持ちよさ
どんな写真が撮れたか確認するまでのワクワク感
良い写真が撮れた時の嬉しさ
あるからだと思います
カメラをすごく使えているとき、
気づかぬ間に上のことができていると思います
この楽しさってスポーツの上手く打てたとか蹴れたとかそういうのに近いと思います
スポーツだとセンスや持って生まれた能力によって「上手くできた」ということが難しいこともあります
しかし一眼レフなら物に寄って背景ボケのある写真が撮れた瞬間にそれを味わえる
手ごろな快感があると思います
それでいて奥も深い
良いですよ・・・
(7Dならはまれば連写だけでも味わえます)
シャッターが切れた時の気持ちよさ
どんな写真が撮れたか確認するまでのワクワク感
良い写真が撮れた時の嬉しさ
あるからだと思います
カメラをすごく使えているとき、
気づかぬ間に上のことができていると思います
この楽しさってスポーツの上手く打てたとか蹴れたとかそういうのに近いと思います
スポーツだとセンスや持って生まれた能力によって「上手くできた」ということが難しいこともあります
しかし一眼レフなら物に寄って背景ボケのある写真が撮れた瞬間にそれを味わえる
手ごろな快感があると思います
それでいて奥も深い
良いですよ・・・
(7Dならはまれば連写だけでも味わえます)
ラベル:
EOS 7D,
Google+,
Pentax K-01,
カメラ
2014年6月19日木曜日
電動鼻毛カッターが便利である
なんとも胡散臭いタイトルですね
髭剃り生活8日目、産毛との格闘
ワックス生活、自然な立たせ方ができず・・・
そんな感じで身だしなみを気にしているのですが
髭剃り<電動鼻毛カッターという力関係な自分です
なぜなら、
刃が出てなくて怖くなくしかも産毛まで切れるからです。
しかし、逆に鼻毛を切るのが怖かったり
どちらかというと太い鼻毛はむしられるに近い感じもして最も痛いです
逆に最も良いと思うのは眉毛のちょっとした調整
切りにくいからこそちょっとした調整をためらずできます
もちろん生え際は残りますがうまくあてる角度を調整すれば向き合ってチューしない限りは気になる物じゃありません。
鼻に突っ込むものを顔面に使うのってどうなの?って気になるかもしれませんが、ちゃんと洗えます
なので鼻は一番最後にして終わったら必ず洗浄すればいい話です
ちなみに、こんな感じで鼻毛カッター好きですが
太い髭からは逃れられず剃刀からは逃げられず・・・
視覚的に怖くないものが欲しいと思うチキンなのでした汗
髭剃り生活8日目、産毛との格闘
ワックス生活、自然な立たせ方ができず・・・
そんな感じで身だしなみを気にしているのですが
髭剃り<電動鼻毛カッターという力関係な自分です
なぜなら、
刃が出てなくて怖くなくしかも産毛まで切れるからです。
しかし、逆に鼻毛を切るのが怖かったり
どちらかというと太い鼻毛はむしられるに近い感じもして最も痛いです
逆に最も良いと思うのは眉毛のちょっとした調整
切りにくいからこそちょっとした調整をためらずできます
もちろん生え際は残りますがうまくあてる角度を調整すれば向き合ってチューしない限りは気になる物じゃありません。
鼻に突っ込むものを顔面に使うのってどうなの?って気になるかもしれませんが、ちゃんと洗えます
なので鼻は一番最後にして終わったら必ず洗浄すればいい話です
ちなみに、こんな感じで鼻毛カッター好きですが
太い髭からは逃れられず剃刀からは逃げられず・・・
視覚的に怖くないものが欲しいと思うチキンなのでした汗
2014年6月18日水曜日
突然ですがポタアンのレビューです! ADL STRIDEⅡ
髭剃り生活7日目、迷いが消えてきました
そしてワックス生活は立たせてクシュクシュできるように・・・
地道な努力の結果がでてますね
そんなことはさておき、
CUSTOM ONE PRO開封記事から約1か月と1週間経ちましたが実はもう1つの物を買っていました
こちらです↓
このポタアンはもちろん
24bit/96KHzですがハイレゾ対応です
2014年6月17日火曜日
すごい努力がそこにはある
髭剃り生活6日目
迷いなく剃れるようになってきました
そしてワックスの方は相変わらず水でいじった方が良い感じの始末です(汗
みなさんワックスと言えば、絶対学校に行けばいる(いた)頭クシュクシュにしている人
生まれ持った髪質云々もありますがそこにはすごい努力が隠されています。
例えば単にワックスだけかと思ったらヘアアイロン
興味ない人から見たら「男なのにヘアアイロン!?」という感じでしょう
でもすごい努力だと思います
そこから自分の手鏡を使ってワックスでクシュクシュ
そして仲間内の人のセットも手伝う
端から見ていると本当すごいです
すごい努力がそこにあります
それだけの意味を見いだせることなのでしょうか・・・
それとも彼らにとっては普通のことであるのか
どうなのかはわかりません
ただそれ以前に学生は「健全な生活を送り勉強をする」というのもあります
そこは難しいところです
しかし自分にはよくわからない世界の人
ただ楽しそうと思い終わるより分析してみると面白い世界がありますね
なんか最後の2行だけみると若干気持ち悪いかも・・・
迷いなく剃れるようになってきました
そしてワックスの方は相変わらず水でいじった方が良い感じの始末です(汗
みなさんワックスと言えば、絶対学校に行けばいる(いた)頭クシュクシュにしている人
生まれ持った髪質云々もありますがそこにはすごい努力が隠されています。
例えば単にワックスだけかと思ったらヘアアイロン
興味ない人から見たら「男なのにヘアアイロン!?」という感じでしょう
でもすごい努力だと思います
そこから自分の手鏡を使ってワックスでクシュクシュ
そして仲間内の人のセットも手伝う
端から見ていると本当すごいです
すごい努力がそこにあります
それだけの意味を見いだせることなのでしょうか・・・
それとも彼らにとっては普通のことであるのか
どうなのかはわかりません
ただそれ以前に学生は「健全な生活を送り勉強をする」というのもあります
そこは難しいところです
しかし自分にはよくわからない世界の人
ただ楽しそうと思い終わるより分析してみると面白い世界がありますね
なんか最後の2行だけみると若干気持ち悪いかも・・・
2014年6月16日月曜日
あなたのヘッドホンはハイレゾ対応!? ※追記あり
日本オーディオ協会が正式にハイレゾの定義を発表しなんとヘッドホン・スピーカーにも定義ができたとのこと
それは・・・
髭剃り生活4日目、鼻の下がうまくそれません
そしてワックスお試し生活はダマになり・・・。
というわけで持っているヘッドホンの周波数特性を見てみましょう
Koss PortaPro
唯一無二のサウンドと歴史を持ったヘッドホンとして有名な機材ですね。
気になる周波数特性は・・・
周波数特性 15-25,000Hz
ダメですね
続きました
Beyerdynamic CUSTOM ONE PRO(レビュー記事はこちら)
簡単に言えば真面目メーカーが真面目に低音に取り組んだら生まれた変わり者優等生
気になる周波数特性は・・・
周波数特性 5-35,000Hz
こちらも非対応ですね
有名ヘッドホン編
それは・・・
スピーカー・ヘッドホン高域再生性能:40kHz(40000Hz)以上が再生可能であること。です。
髭剃り生活4日目、鼻の下がうまくそれません
そしてワックスお試し生活はダマになり・・・。
というわけで持っているヘッドホンの周波数特性を見てみましょう
Koss PortaPro
唯一無二のサウンドと歴史を持ったヘッドホンとして有名な機材ですね。
気になる周波数特性は・・・
周波数特性 15-25,000Hz
ダメですね
続きました
Beyerdynamic CUSTOM ONE PRO(レビュー記事はこちら)
簡単に言えば真面目メーカーが真面目に低音に取り組んだら生まれた変わり者優等生
気になる周波数特性は・・・
周波数特性 5-35,000Hz
こちらも非対応ですね
有名ヘッドホン編
2014年6月15日日曜日
思い入れなさも重要
髭剃り生活4日目
そもそも刃の部分の皮膚保護用のジェル的なのが溶け出してきました・・・
みなさん、物に思い入れってありますか?
僕は基本的にしてしまいます
そのせいで汚れるのとか見ると「うわあああ・・・」ってなってしまいます
そのためか逆に思い入れのなさも重要だと思うんです
思い入れがないからこそ親の仇を討つかのようにガンガン使える
そんなものを選ぶことも重要だと思います
そして思い入れのない物だからこそちょっと良い物を買っておく
そうすればトラブルも少なくなりより心のメンテナンスフリーだと思います
そもそも刃の部分の皮膚保護用のジェル的なのが溶け出してきました・・・
みなさん、物に思い入れってありますか?
僕は基本的にしてしまいます
そのせいで汚れるのとか見ると「うわあああ・・・」ってなってしまいます
そのためか逆に思い入れのなさも重要だと思うんです
思い入れがないからこそ親の仇を討つかのようにガンガン使える
そんなものを選ぶことも重要だと思います
そして思い入れのない物だからこそちょっと良い物を買っておく
そうすればトラブルも少なくなりより心のメンテナンスフリーだと思います
2014年6月14日土曜日
2014年6月13日金曜日
今の若者は「間合いをとれない」のではないか
髭剃りのある生活2日目、今日も負けました・・・
そんなことはさておき、
LINEやらFacebookやらTwitterやらといろいろなコミュニケーションツール(以下ツール)で人と繋がっている2014年現在
人とコミュニケーションをとること自体は増えた気がします。
しかしながら、
コミュニケーションをとることが簡単すぎるため「間合いをとる」ことをできなくなっているのではないのでしょうか
間合いをとるというと「=距離を置く」という印象があるかもしれませんがネガティブな意味ではなくポジティブな意味での間合いです。「お互いのあるべき関係」と言いましょうか。
これは個人の価値観により違うかもしれませんが、
「既読無視」などがはびこるツール上は「同棲している」状態なのではないのでしょうか?
しかもそれが、「もう大好きで」とか「ラブラブで」といった関係ではないのにそうなってしまっているのではないのでしょうか。
そのせいで気づかず「相手に過剰な要求」を求めてしまって「既読無視」という結論につながっていると僕は思っています。
これは「熱く短い関係」や「壊れたら直さずに新しいのを買う」というのに似てる気がします。
しかし人間同士でも同じなのはどうなのでしょうか
キッパリと言えば聞こえが良いですが後味はよろしくないと思います。
ではどうすればいいのか
それは求めすぎないということです。
相手のことを少しでも考えてみれば、どこまで良いのかわかるのではないのでしょうか
また、少しでも思いやればより「良好な関係」か「あんまり関わりたくない人」のことを得られると思います。
そんなことはさておき、
LINEやらFacebookやらTwitterやらといろいろなコミュニケーションツール(以下ツール)で人と繋がっている2014年現在
人とコミュニケーションをとること自体は増えた気がします。
しかしながら、
コミュニケーションをとることが簡単すぎるため「間合いをとる」ことをできなくなっているのではないのでしょうか
間合いをとるというと「=距離を置く」という印象があるかもしれませんがネガティブな意味ではなくポジティブな意味での間合いです。「お互いのあるべき関係」と言いましょうか。
これは個人の価値観により違うかもしれませんが、
「既読無視」などがはびこるツール上は「同棲している」状態なのではないのでしょうか?
しかもそれが、「もう大好きで」とか「ラブラブで」といった関係ではないのにそうなってしまっているのではないのでしょうか。
そのせいで気づかず「相手に過剰な要求」を求めてしまって「既読無視」という結論につながっていると僕は思っています。
これは「熱く短い関係」や「壊れたら直さずに新しいのを買う」というのに似てる気がします。
しかし人間同士でも同じなのはどうなのでしょうか
キッパリと言えば聞こえが良いですが後味はよろしくないと思います。
ではどうすればいいのか
それは求めすぎないということです。
相手のことを少しでも考えてみれば、どこまで良いのかわかるのではないのでしょうか
また、少しでも思いやればより「良好な関係」か「あんまり関わりたくない人」のことを得られると思います。
2014年6月12日木曜日
初体験
初体験良い響きですよね
小さな子供はいろいろな新たな体験をして・・・
少年は男になり、少女は女になっていく
そんな話はさておき
今日は掘り下げネタにならないと思っていたら実はそれそのものだった、そんな話題です。
お恥ずかしいことながら、髭を自分で剃ったことがありませんでした
ふと今日、髭が気になり初めてカミソリを使って見たのですが髭と一緒になにか大切なものまで削ぎ落とされた気がするヒリヒリがあります((((;゚Д゚)))))))
伸びるのは早い方ではないのでいいのですが、気になるのも事実なので電気シェーバーを近いうちに買ってブログネタにしたいと思います(^o^)/
一般公開で共有しました - 昨日 18:16
実は鼻毛カッターや月一の美容室での顔剃りぐらいしかしなかったためか急に気になりだしました
その結果剃刀を使ったらご覧の書き込みの通りに毛以外までも・・・。
そのため電動シェーバーではありませんが初めて髭剃りを買ってきました。
やっぱり肌に優しいとはいえ刃が当たる感覚は何とも言えない怖さがありますね~
そのせいか全然カットできていない
周りはスッキリしたのに肝心の気になる部分は・・・
そして顎から耳へのラインは荒れててできず、
まだまだな初体験でした。
小さな子供はいろいろな新たな体験をして・・・
少年は男になり、少女は女になっていく
そんな話はさておき
今日は掘り下げネタにならないと思っていたら実はそれそのものだった、そんな話題です。
お恥ずかしいことながら、髭を自分で剃ったことがありませんでした
ふと今日、髭が気になり初めてカミソリを使って見たのですが髭と一緒になにか大切なものまで削ぎ落とされた気がするヒリヒリがあります((((;゚Д゚)))))))
伸びるのは早い方ではないのでいいのですが、気になるのも事実なので電気シェーバーを近いうちに買ってブログネタにしたいと思います(^o^)/
一般公開で共有しました - 昨日 18:16
実は鼻毛カッターや月一の美容室での顔剃りぐらいしかしなかったためか急に気になりだしました
その結果剃刀を使ったらご覧の書き込みの通りに毛以外までも・・・。
そのため電動シェーバーではありませんが初めて髭剃りを買ってきました。
やっぱり肌に優しいとはいえ刃が当たる感覚は何とも言えない怖さがありますね~
そのせいか全然カットできていない
周りはスッキリしたのに肝心の気になる部分は・・・
そして顎から耳へのラインは荒れててできず、
まだまだな初体験でした。
2014年6月11日水曜日
若き男はモテたいもの
こちらではお久しぶりです。
5日ぶりとなってますね。
実はこの5日間AofuchiWorksはGoogle+にてつぶやいてました。
こんな感じです↓
![]() |
つぶやきとはいえ長いのが俺クオリティ というわけでこの中からピックアップしてより深く掘り下げていきたいと思います。 ではスタートです 「若き男はモテたいもの」 こう見えてもナウいヤングな学生のAofuchiWorksですが、一般公開で共有しました - 2014/06/09 というわけで実は下心もある僕ですが、 「若き男はモテたいのも」だと思います 少しでもまともに 少しでも女子と楽しく そんなくっだらないような理由が原動力なような気がします それとは対照的に女子は大人の世界に入りたがるのはどうなのよ(今後のネタとして期待のテーマ) ではなぜモテたいのか? 前述の通り、楽しく話したいというのもあると思います。 しかしもっとも中枢にあるのは 自分と話してくれる人がいる「ありがたさ」だと思います。 実はあんなことやこんなことより何気ない日常を求めているのではないのでしょうか? そんな気がします。 だからこそ自分だけじゃなく周りにもちょっとした気遣いを そうすることによってよりモテるか「人としてかっこよく」なれるのではないのでしょうか |
2014年6月6日金曜日
雨合羽にも寿命はある!&お知らせ
雨合羽、意外なほど使う機会があります。
人ごみの中を歩くのよりも雨のため空く道を選んでいます。
そんな中で今日も自転車に乗って雨に耐えながら乗って帰っている途中、
あれ?股間周りから違和感が・・・
となりました。
その違和感は簡単に言えば水を吸った靴の感じ
漏らしたか?とも考えましたが明らかに人間のぬくもりはなく感じるのはただ冷たい雨
帰宅後確認したら雨合羽の裏も濡れていました・・・
最近ちょっと水をはじいていない感があり気になっていたのですがどうやら寿命のようでした。
使い込まないとわからないことですが、
確実に寿命がありますね。
傘より地味だからこそ油断しちゃいけない、そんな気がしました。
-ここからお知らせ-
諸事情によりこれからはGoogle+でもどんどんつぶやいてく予定です。
ちょっとPCを使いにくい環境下になりつつありスマフォだとGoogle+の方が使い勝手がいいと判断したためです。
なので、これからはブログとつぶやきのバランスが変わりそうです。
AofuchiWorksのGoogle+はこちら
人ごみの中を歩くのよりも雨のため空く道を選んでいます。
そんな中で今日も自転車に乗って雨に耐えながら乗って帰っている途中、
あれ?股間周りから違和感が・・・
となりました。
その違和感は簡単に言えば水を吸った靴の感じ
漏らしたか?とも考えましたが明らかに人間のぬくもりはなく感じるのはただ冷たい雨
帰宅後確認したら雨合羽の裏も濡れていました・・・
最近ちょっと水をはじいていない感があり気になっていたのですがどうやら寿命のようでした。
使い込まないとわからないことですが、
確実に寿命がありますね。
傘より地味だからこそ油断しちゃいけない、そんな気がしました。
-ここからお知らせ-
諸事情によりこれからはGoogle+でもどんどんつぶやいてく予定です。
ちょっとPCを使いにくい環境下になりつつありスマフォだとGoogle+の方が使い勝手がいいと判断したためです。
なので、これからはブログとつぶやきのバランスが変わりそうです。
AofuchiWorksのGoogle+はこちら
「ひつまぶしヘッドホンを試す。まずはそのまま!」Beyerdynamic CUSTOM ONE PRO購入 レビュー編
メインディッシュである低音の4段階で調整可能なCUSTOM ONE PRO
これは「ひつまぶしヘッドホン」だと思います。
箱に入っている状態では3になっています(低音が2番目に多い)。
①音質
これは「ひつまぶしヘッドホン」だと思います。
箱に入っている状態では3になっています(低音が2番目に多い)。
なので3を標準状態としてまずレビューしたいと思います。
①音質
<高音>
刺さらずシャリシャリ感やこもりも特に感じません
メインの音域は低音域ですが、負けずに綺麗さと程よく出てる感じがします。
エレクトロ系も全然ありです。
メインの音域は低音域ですが、負けずに綺麗さと程よく出てる感じがします。
エレクトロ系も全然ありです。
<(中)低音>
2014年6月4日水曜日
ストレス発散
ブログネタはため込めばため込むほど続けられr・・・
と言おうと思いましたがさばけないと意味がない(現在の自分
というわけで皆さんはどうやってストレス発散していますか?
僕は正直のところ・・・わかりません
そのせいか溜めこんでしまいます
趣味で音楽をよく聴いていますがなんかダメなんですよ
むしろ引きこもってしまうというか、より殻の中で縮こまる気がします
やっぱり一番簡単なのは叫ぶこととか「思いっきり放出する」系でしょうか
でもそれは家の防音がー、隣がー、壁がボロクテーとかいろんな障壁があるでしょう
なのでやっぱりベストなのは運動で自然にスッキリすることなのではないかと思います
ただ僕は自転車通学でYシャツ透け透け状態で行ってるんですがね~
たりないんでしょうか
と言おうと思いましたがさばけないと意味がない(現在の自分
というわけで皆さんはどうやってストレス発散していますか?
僕は正直のところ・・・わかりません
そのせいか溜めこんでしまいます
趣味で音楽をよく聴いていますがなんかダメなんですよ
むしろ引きこもってしまうというか、より殻の中で縮こまる気がします
やっぱり一番簡単なのは叫ぶこととか「思いっきり放出する」系でしょうか
でもそれは家の防音がー、隣がー、壁がボロクテーとかいろんな障壁があるでしょう
なのでやっぱりベストなのは運動で自然にスッキリすることなのではないかと思います
ただ僕は自転車通学でYシャツ透け透け状態で行ってるんですがね~
たりないんでしょうか
2014年6月1日日曜日
暑い季節の音楽鑑賞
昨日は本当地獄のような暑さでしたね~
今日はまだ風がある分涼しいのですが
そういう季節は音楽を聴くのも大変です
最近はヘッドホンメインで聴いていますが外した時の汗が・・・
すかさずヘッドホンは拭いて風通しのいいとこに置いたりしてます
そんな中でも音楽を聴きたい
どうしたらいいのかと考えてたらearpods見つかりました
妥協策ですがこれは楽です本当に
今日はまだ風がある分涼しいのですが
そういう季節は音楽を聴くのも大変です
最近はヘッドホンメインで聴いていますが外した時の汗が・・・
すかさずヘッドホンは拭いて風通しのいいとこに置いたりしてます
そんな中でも音楽を聴きたい
どうしたらいいのかと考えてたらearpods見つかりました
妥協策ですがこれは楽です本当に
登録:
投稿 (Atom)