2015年3月23日月曜日

茶楽音人(さらうんど)のSpinFitがすごく良い!

カードリーダーのCF用の場所は深さがあった方がピン折れのリスクが少ないと聞いたことがあったため深めのを選んで導入しました。AofuchiWorksです。

一眼もってこないで済むのは楽ですがケーブルで本体から直にやってた時は日付別にフォルダ作られてたのが手動になったのでどっちがいいと聞かれると微妙なところです。

さて前置きはここまでにして実は先日eイヤホンに行ってこんなものを買ってきました
茶楽音人(さらうんど)のSpinFitです。

このイヤーピースは普通のイヤーピースにはない特徴を持ち合わせています。それがこちらです

中央右のイラストの通り耳の穴に合わせて曲がるようになっています。

この構造のおかげで今まで押しつく感覚があったのが解消されました。

また音も最初は気になったもののきちんとはまる位置を見つけて聴きこんでいれば今までと変わらずに普通に聴けました。

週末いったのでインプレッション採れたのでカスタムイヤピであるUM56も注文可能だったのを忘れてちょっとだけ後悔しましたがこれはこれで全然ありです!

イヤーピースの押し付け感に悩んでる方にはこのSpinFitおすすめです。


ちなみに・・・
IM02などステムが長いものは奥までいれてしまうと曲がる位置にまでステムがきてしまい無意味になってしまうので使ってないサイズのイヤーピースの根元を切り取って右のようなスペーサーを作るとばっちりです。

IM02につくのでコンプライT500や400推奨の機材なら取り付けは可能だと思います。


※装着や装着に伴う改造に関しては自己責任でお願いします


装着イメージ







・・・