(その裏ではひっそりとiPod classicが消滅してたり・・・)
個人的にこれは便利だと思います。
特に着信などの通知に気づかない人には。
しかしこれはあくまでも「個人的」な話でスマホを肌身離さず持っている人は意味ない気もします。
また、
・結局のところスマホでの問題点である「視線が機器へ集中し周りへの意識が薄れる」も改善されていない。
・心拍数、音楽の操作、時計などはほかに優れる専門の機器が存在している。
・防水や耐衝撃性
・そもそも時計見る時になんかいじってる暇があるのか?
・こだわりの時計の代わりにはならない(=時計をつけない若者向け?)
といった点で微妙だと感じています。
ぶっちゃけこういうの作るなら本体をもう少し小さ目にしてほしい気が・・・
ハイテクなスマートさの追求もいいですが持ち運びしやすいスマートさも欲しいです。
正直言ってあんまり大きくなっても・・・と思っている自分がいます。
また個人的には本命は眼鏡型端末です。
(一人称視点のコンテンツへの期待と)視線の集中を防げると思います。
なのではっきりいいますが時計型端末は買いませんし買えません。
ハイレゾウォークマンの新機種は・・・(小声
そして近況です
改めてお久しぶりです。
Google+では毎日書き込みをしているものの
実は夏休み特別企画やレビュー&レビュー&レビューをしたかったのですが出来ませんでした。
まだこちらは毎日更新は無理そうですが1か月1投稿ペースぐらいはしていく予定です。